中古スマホ
読者のみなさま読者のみなさま

格安SIMと中古スマホに興味があるけど、設定方法がわからないから乗り換えるのに不安…

こういったお悩みがあると思います。

格安SIMと中古スマホに変更して料金をおさえたいけど、悩んでいる方が多いと思います。

そこで、今回は格安SIMと中古スマホを使えるように設定する方法についてご紹介したいと思います。

この記事を読めば、格安SIMと中古スマホでデータ通信ができるようになります。

基本的に「中古スマホを利用する場合」も「新しいスマホを利用する場合」も設定方法は同じです。

ただし、中古スマホは新品のスマホと違って、 購入時と設定時に「いくつかの注意点」があります

僕自身が失敗した体験談も踏まえて、中古スマホの注意点をご紹介していきます。

まずはじめに、格安SIMと中古スマホの設定手順を紹介した後に、中古スマホならではの注意点についてご説明していきます。


格安SIMと中古スマホを使うときに必要な設定

格安SIMと中古スマホを購入したときに、データ通信が可能となるために必要な設定は以下になります。

格安SIMと中古スマホを購入したときに必要な設定
  • SIMカードの挿入
  • APNの設定

では、具体的な方法を画像付きで解説していきます。

SIMカードの挿入手順

当然のことながら、MVNOで契約した格安SIMを挿入しなければ、データの通信をすることができません。

そこで、「SIMカードの挿入方法」をご紹介します。

最近の中古スマホを購入すると、下記のようなSIMカードスロットを開放するための「ピン」が付属してくると思います。(ない場合は手で開く)

SIMピン

これを使って、中古スマホのSIMカードスロットを開けます。

ピンを使ってSIMカードスロットの穴に挿入します。

すると、SIMカードスロットが開き下図のようになります。

SIMカードスロット

このままSIMカードスロットを引き出し、そこにSIMカードを入れて元に戻します。

このとき、「 SIMカードの表裏をしっかりと確認」して入れるようにしましょう。

SIMカードの表裏を間違えてしまうと通信できません

SIMカードの挿入が完了したら、続いてAPNの設定に移ります。

APNの設定手順

APNは「Access Point Name」の略語で「アクセスポイント名」という意味です。

すなわち、APN設定は「どこの窓口を使ってインターネットにアクセスするか?」の設定になります。

この窓口がMNVOになります。

つまり、UQモバイルを使用する場合であれば、窓口がUQモバイルになるので、窓口をUQモバイルに設定します。

具体的には以下のように設定します。

APNの設定手順(Android)
  1. 「設定」から「ネットワークとインターネット」を選択する
  2. 「モバイルネットワーク」から「アクセスポイント名」を選択する
  3. 契約先のAPNをプリセットから選択する
  4. 契約格安simの「APN」が無い場合は手動で設定する

手順3は具体的に次の画像のような感じです。

UQモバイルのAPN

僕はUQモバイルで契約しているため、UQモバイルのAPNを選択することで通信が可能となります。

手順3でMVNOが見当たらない場合は自分で設定する必要があるため、手順4に移ります。

手順4での設定方法は以前のAPNに関する詳細をまとめていますので、格安SIMに必要なAPN設定の手順を確認ください。

これで、中古スマホで格安SIMが使えるようになります。

続いて、格安SIMと中古スマホをセットで利用するときの注意点についてご紹介します。

格安SIMと中古スマホをセットで利用するときの注意点

格安SIMと中古スマホをセットで利用するときにいくつかの注意点がありますので、ご紹介します。

格安SIMと中古スマホを利用するときの注意点
  • 格安SIMの回線と中古スマホの対応回線の不一致
  • 中古スマホは赤ロムでないか?

    1つ目の「格安SIMの回線と中古スマホの対応回線の不一致」は僕も以前に失敗したことなので、特に注意が必要です。

    それぞれ、順番に解説していきます。

    格安SIMと中古スマホの対応回線の不一致

    格安SIMと中古スマホの対応回線の不一致は一番やってはいけないミスです。

    なぜなら、せっかく買った「中古スマホが使い物にならなくなるから」です。

    具体的には「au回線のUQモバイルを使用している」にも関わらず、「au回線に対応していないSIMフリースマホを購入」してしまった場合、データ通信ができなくなります。

    ちなみに、「僕が実際にやってしまった事例」です。

    ここだけは、中古スマホを買う前か、格安SIMに乗り換える前に十分に注意してください。

    中古スマホが赤ロムでないかを確認

    中古スマホが赤ロムであった場合にも通信ができなくなります。

    赤ロムとは、何らかの理由で通信ができなくなった中古スマホのことを言います。

    赤ロムの詳細については【赤ロムって何?】中古スマホで赤ロムを掴まないようにする方法に記載していますので、ご確認ください。

    その他にも中古スマホを使用する際には注意点がありますので、関連記事にまとめています。

    関連記事 【2020年】中古スマホの選び方で押さえたい5つの注意点【失敗談有】

    格安SIMと中古スマホの設定まとめ

    以上が格安SIMと中古スマホの設定手順と注意点になります。

    読者のみなさま読者のみなさま

    でも、ぶっちゃけ中古スマホってどうなの?

    こういったお悩みもあると思います。

    中古スマホについて、抵抗がある方でも実際に乗り換えてしまえば、違和感なく使用することができます。

    僕も新品一択」という思いがありましたが、いざ使用し始めてみれば全然気になりません。

    参考までに中古スマホの購入メーカーも下記に記載します。

    「赤ロム」保証のある中古スマホ販売店

      この辺りで購入すれば間違いないと思います。

      気になる評判については過去記事でまとめていますので、参考にしてください。