家族
読者のみなさま読者のみなさま

格安simって家族割とかあるの?

こういった疑問があるかと思います。

結論から述べると、「格安simにも家族割があります」。

ここでは、

  • 格安simにおける家族割の料金
  • 格安simに家族全員が乗り換えたときの料金

について、ご紹介致します。


格安simにおける家族割の料金

家族割の料金はキャリアほど安くはなりませんが、元々の料金が安いため、かなりの節約効果が期待できます。

具体的にどのくらい安くなるのか?をUQmobileを例にとってご紹介します。

UQmobileにおける家族割の料金

UQmobileでは音声通話プランとして3GB、9GB、14GBのプランがあります。

それぞれ家族割の適用有無で料金を一覧にしてみます。

スマホプランS(3GB)スマホプランM(9GB)スマホプランL(14GB)
家族割適用無し1,980円2,980円3,980円
家族割適用有り1,480円2,480円3,480円

家族割の適用条件は1台目は家族割が適用できず、2台目以降の料金が500円引きとなります。

例えば、4人家族がスマホプランSを契約した場合、

1980円+1480円+1480円+1480円となります。

家族全員が格安simに乗り換えるとどのくらい安くなる?

格安simが安いことについてはご理解いただけたかと思います。

では、実際に家族全員が格安simに乗り換えるとどのくらい安くなるのか?を見ていきます。

家族全員が格安simに乗り換えたときの料金

格安simに乗り換える家族の家族構成は父、母、娘、息子とします。

そのときの電話料金は下記の表のような感じになっているとします。

今回はわかりやすいように基本料金のみで計算しています。

実際にはスマホ端末を分割購入している場合はスマホの料金も加算されるため、もう少し高い料金になっていると思います。

乗り換え前後の支払料金の違いを下記の表に示します。

家族構成大手キャリア基本料金(月額)格安sim基本料金(月額)
5700円1,980円
5700円1,480円
娘(18歳)5700円2,480円
息子(15歳)5700円2,480円
月々の料金合計22800円合計8,420円

月々の料金が「半額以下」になることがわかると思います。

さらに言えば、月々14,380円が安くなりますので、年間で172,560円浮くことになります。

これだけの節約効果があれば、旅行に行ったり、新しい車を買ったりするには十分です。

まとめ

家族全員が格安simに乗り換えれば、料金を大幅に安くすることが可能です。

ただし、通信速度やそれぞれのデメリットも把握する必要があるので、それらを加味して乗り換えることをオススメ致します。

参考までに私が実際に格安simを使った感想を記事にしておりますので、ご紹介します。

こちらの記事では実際に使ったキャリアやプラン、メリット・デメリットを簡単にご紹介しております。

もし、家族で一斉に乗り換えるのが不安であれば、お一人ずつでも良いと思います。

格安simへの乗り換えは本当に節約効果が高いところですので、ぜひオススメ致します。

格安simへの乗り換え方法についてはこちらをご確認ください。